【ムンバイ=岡部貴典】インドの電動二輪市場をけん引してきたオラ・エレクトリック・モビリティーがリストラに踏み切る。昨秋の約500人に続き、新たに1000人規模の人員を削減する。経営の急拡大による赤字に加え、製品への苦情や法令違反も目立つ。業績改善の道 ...
東京都は4日、トランプ米大統領が表明した「相互関税」の導入をめぐり、中小企業の経営や資金繰りなどの相談に応じる特別相談窓口を設置したと発表した。関税引き上げに伴うコスト上昇などの影響を受ける都内企業を支援する。既存の相談窓口を活用する形で、2つの窓口 ...
【ワシントン=坂口幸裕】ルビオ米国務長官は4日、ウクライナ侵略を続けるロシアについて「和平に真剣かどうかは数カ月でなく数週間でわかるだろう」と述べた。停滞する停戦交渉を巡り「引き延ばし戦術なら、トランプ大統領は終わりのない交渉のワナにはまる気はない」 ...
【NQNロンドン=蔭山道子】4日のフランクフルト株式市場でドイツ株価指数(DAX)は3日続落し、前日比1075.67ポイント(4.95%)安の2万0641.72と1月中旬以来の安値で終えた。3月6日につけた最高値(2万3419)と比べた下落率が10% ...
【NQNロンドン=蔭山道子】4日のロンドン株式市場で英FTSE100種総合株価指数は3日続落した。前日比419.76ポイント(4.95%)安の8054.98と2024年11月13日以来およそ5カ月ぶりの安値で終えた。米政権による相互関税を巡り、中国が ...
【ソウル=藤田哲哉】韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が罷免され、6月上旬までに実施する次期大統領選に向けた動きが始まる。世論調査では最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表が首位を走る。与党の「国民の力」の候補者選びは混迷している。
【プレスリリース】発表日:2025年04月04日複雑な脂肪酸構造を解析する新技術を開発-脂肪酸代謝の多様性を捉えるリピドミクス-国立大学法人東京農工大学大学院工学府の栗崎優斗大学院生と同大学大学院工学研究院生命機能科学部門の津川裕司教授らの共同研究グ ...
福岡県の服部誠太郎知事は4日の記者会見で、米トランプ政権の関税政策に関する対策協議会を設置すると発表した。県の各部署や国の機関、民間の経済団体などから関係者を集め、情報共有や対策について議論を行う。8日をめどに立ち上げる。協議会は江口勝副知事をはじめ ...
トランプ米大統領の「相互関税」は、戦後の世界経済を支えた自由貿易体制を揺るがしています。強制的なルール変更の先に、何が訪れるのか。混沌の時代を読み解く3本を紹介します。(ビジネス報道ユニット長 磯貝高行)消える漁夫の利、「中国+1」に冷や水 関税でマ ...
【プレスリリース】発表日:2025年04月04日栃木県宇都宮市とHonda、包括連携協定を締結Hondaは、栃木県宇都宮市と相互に連携・協力し、所有するラグビーチーム「三重ホンダヒート」の活動を通じて市民の福祉の向上や地域の活性化を図るための包括連携 ...
4日の日本の金融市場は前日に引き続き株安・債券高(金利低下)・円高のリスクオフ一色となった。数カ月前までテールリスク(確率は低いが発生すると影響が大きいリスク)扱いだった米国の景気後退入りの可能性が、トランプ米政権の強硬政策で高まっている。「リセッシ ...
第一三共は4日、主力の抗がん剤「エンハーツ」について、欧州で適応となる乳がん患者の対象が広がったと発表した。一部変更の承認を欧州委員会(EC)から取得した。化学療法を受けていない患者や、がん細胞の表面に現れるたんぱく質「HER2」の発現が極めて低いレ ...